鳥取の美味しい!と若桜鉄道の魅力が1つの箱にたっぷり詰まったカレーです。
若桜鉄道観光列車「昭和号」をモチーフにした、ご当地レトルトカレーを新発売します!
鳥取和牛をふんだんに使用。鳥取県八頭町でしか採れない甘柿「こおげ花御所柿」※を使用したレトルトカレーです。
※地理的表示(GI)保護制度に登録された柿です。

パッケージは水戸岡鋭治さんデザインの観光列車「昭和」がモチーフ。
中を開けると若桜鉄道のカラフルな路線図が展開。

若桜町八頭町の観光と、国の登録有形文化財に指定された鉄道遺産を紹介
若桜町と八頭町の観光情報と、昭和初期の面影を残す若桜鉄道の関連施設を紹介しています。
鳥取の名産品をカレーでいただきながら、若桜鉄道への旅の計画を立てていただくことができるかも…?
また、旅のお土産としてご家庭でこんなところに行ってきたんだよと、会話が弾むのではないでしょうか?
開発の経緯/地元のインフラを守り、全国にPRできる新しいお土産商品を
あかまる牛肉店は、八頭町ふるさと納税の返礼品で鳥取和牛の出品実績があり、地元の新しい名物商品がつくれないかと考えました。
地元にとって大切な交通インフラで、全国に自慢できる「若桜鉄道」。経営的に厳しい地方ローカル線が多いなか、早くから観光列車に目を向け、のどかな景色を背景に走る水戸岡鋭治氏デザインの車両は多くの鉄道ファンを魅了しています。
若桜鉄道の今後のさらなる活性化を願い、販売収入の一部は若桜鉄道さまの維持、運営に充てられます。
京都鉄道博物館にて限定先行販売
京都鉄道博物館、若桜鉄道 WT3300 形「隼ラッピング列車」特別展示があります。
期間中7月1日から18日までの土・日・祝日に開催されるPRイベントのグッズ販売会場にて限定販売されます。
イベント以外での販売予定について
7月末に開始予定のクラウドファンディングのリターン品としてご購入いただける予定です。
個別販売は自社オンラインショップにて予約販売。9月以降の発送となります。詳しくはこちら